ある病
最近は、仕事でPCを触っている時間が長くて、帰宅するとぐったりです。
ソースコードやデジタル画像を眺めながら、仮想空間をデザインする。
私には不向きともいえる作業に、泣き言を漏らしながらもナントカやっております。
夜中にふと思い出したようにカメラを取り出すと、ジーンときますねぇ。
nikkor50F1.4を通して見た薄暗い部屋の中に、娘の寝顔がフォーカスされた。
手ブレ覚悟でシャッターを切ると、雨音に混じって乾いた音が響いた。
仕上がりなんてどうでもよかった。
手に残る感触とファインダー越しに捉えたイメージが、じんわりと溶け合って広がっていく。
これでいいのだと、自分に言い聞かせた夜。
グラスには地元の焼酎オンザロック。古いステレオからは、Billie Holiday。
治らない病と共に生きていく覚悟を決めた夜。
ある程度の距離。それも悪くない。
ソースコードやデジタル画像を眺めながら、仮想空間をデザインする。
私には不向きともいえる作業に、泣き言を漏らしながらもナントカやっております。
夜中にふと思い出したようにカメラを取り出すと、ジーンときますねぇ。
nikkor50F1.4を通して見た薄暗い部屋の中に、娘の寝顔がフォーカスされた。
手ブレ覚悟でシャッターを切ると、雨音に混じって乾いた音が響いた。
仕上がりなんてどうでもよかった。
手に残る感触とファインダー越しに捉えたイメージが、じんわりと溶け合って広がっていく。
これでいいのだと、自分に言い聞かせた夜。
グラスには地元の焼酎オンザロック。古いステレオからは、Billie Holiday。
治らない病と共に生きていく覚悟を決めた夜。
ある程度の距離。それも悪くない。
by leiji_loka
| 2007-06-25 11:45
| word only
心に映る事象の記録
by loka
タグ
wine Summicron 50 Jimny ZUIKO 50 Elmarit 28 Sonnar 38 愛 ブログ Leica 人生 Planar 50 GRD3 RF-1 UNIX OLYMPUS Mini Sonnar 180 NIKKOR 28 カメラ Summarit 40 モノ People 花 CONTAX ZUIKO 200 Polaroid 景色 MP100 Twitter MP60カテゴリ
全体CONTAX
LEICA
OLYMPUS
PENTAX
Nikon
Canon
GRD3
その他
デジタル
MiniとJimと
写真とカメラのこと
word only
iPhone4s
未分類
以前の記事
2013年 08月2013年 03月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
more...
記事ランキング
その他のジャンル
ファン
ライフログ
Jazz